top of page

料 金 表
シンプルでわかりやすい料金体系
納付手続き・更新手続きは1回5000円
特許料
2004年3月31日以前に審査請求
2004年4月1日以降に審査請求
実用新案登録料
意匠登録料
商標権更新登録申請料
当所手数料の割引価格表

一括納付がオトク
割引はアカウント作成いただいた権利者様の専用サービスです。

特許権・実用新案権・意匠権は、2件以上の権利の納付を一括でご依頼いただいた場合には上記赤色の割引価格が適用されます。ただし、別の法域の権利(例えば特許権と実用新案権を1件ずつ)の場合は割引が適用されません。

納付期限を経過した後の6ヶ月間(追納期間)は、通常料金の二倍の納付額を特許庁に支払うことで権利を維持することができます。

追納期間を経過した後は、原則として年金を納付することができません。
ただし、権利満了日前後に権利者様本人が重篤の状態であった場合、東日本大震災レベルの天災事変があった場合は、例外的に納付できる場合があります。
各種出願手続き




その他の手続き
特許権の請求項一部削除 5,000円/1回
商標権の区分の数を減ずる補正 5,000円/1回
権利者の住所変更届 8,000円/1回
権利者の名義変更届 8,000円/1回
特許の出願審査請求 15,000円/1回
特許料の軽減申請 15,000円/1回
特許料は、所定の条件を満たすことで半額又は3分の1に減額されます。
条件の詳細はこちらのリンクを参照ください。
個人・中小企業向け特許料等減免制度の簡易判定ページはこちら
bottom of page