
中国商標調査について

中国では商標出願の件数が2011年度と比較して昨年(2019年)に7倍まで上がっていることをご存知ですか。
2011~2019年までの中国の商標出願の件数は以下のとおり、急速に出願件数が上がっていることがわかります。
参考:「中国特許・商標の出願と保護に関する現状と動向について」
2019年度の中国への商標登録出願の件数は約783万件。
これに対し、日本の商標登録出願の件数は約16万件ほど。(参考:特許庁ステータスレポート2019)
圧倒的に差があることがわかると思います。
ではなぜ中国ではこれほど出願件数が多いのか。
本内容では中国商標の出願件数が爆増している理由について解説していきます!
1.中国商標の出願件数が爆増している理由
2.中国商標の出願件数増加による法改正
3.中国商標の出願件数が爆増している理由のまとめ
1.中国商標の出願件数が爆増している理由
その理由は...
①庁費用が安くなったため
②中国市場に新しいブランドが急増したため
③商標権侵害の代価が高すぎるため
順番に解説します。
ーーー①庁費用が安くなったためーーー
中国商標では、出願から登録・更新までの庁費用がとても安いです。
日本と比較すると以下のとおり。
日本の場合、商標登録1区分あたり40,000円ほどかかりますが、中国の場合、ほぼ10分の1の4,665円ですみます。
更新料も日本の1/4ほどですみます。
さらに、2019年7月1日改正で、電子申請手続きの場合、全手続きに10%の割引が適用されることになりました。
つまり、中国商標出願を電子申請手続きで行うと、1区分あたり4,200円ほど、2区分あたり8,400円、3区分あたり12,600円ですみます。
中国商標出願にかかる費用についてさらに詳しくは「中国商標登録の費用はどれくらい?安くできるコツは?プロが解説」が参考になります。
このように中国商標出願から登録・更新までの費用は相当安いことが出願件数が爆増した理由の1つに考えられます。
ーーー②中国市場に新しいブランドが急増したためーーー
2つ目の理由としては、中国市場の消費構造が高度化し、商品・サービスの種類が増え、これに伴いブランドが急増したことが考えられます。
2017年以降に顕著に新しいブランドが増加しています。
ブランドは中国企業に限らず海外企業も含まれます。(参考:中国:2017年の商標登録出願数が574万8,000件に)
中国ではパクリ問題が顕著でして、その対策のために、商標出願をする必要がでてきます。
今後も中国市場に新しいブランドが増えていくことが予想されるため、出願件数は増加傾向にあると予測されます。
ーーー③商標権侵害の代価が高すぎるためーーー
中国では、法環境が改善され、商標権侵害の代価が高くなっていることも理由に考えられます。
中国では知的財産の訴訟の件数も多く、訴訟の費用もかなり高額になりますので、国内外問わず知的財産保護の意識は高くなっています。
特に商標の場合、商標のパクリ問題などが発生しやすく、商標権をとらないと商標の使用を阻止できるどころか訴訟費用も負担をせざるをえない場合も出てきます。
例えば、身近なところでは、「無印良品」の登録商標の訴訟問題を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
なんと訴訟では偽物が本家に勝訴しました。
>>「無印良品」の商標訴訟、良品計画が敗訴 中国」(AFP BB NEWS)」
日本でもこのような訴訟リスクを回避するために中国で商標登録出願する企業が増えています。
2.中国商標の出願件数増加による法改正
以上のように、中国では商標の出願件数が爆増しています。
そうすると、出願の中には、悪意ある不正をもって出願しているものも増えてくるのではないかと思われるかもしれません。
実際に、そのとおりでして、2019年4月には、中国商標の出願件数増加による法改正が行われました。
2019年4月に改正された「商標法」第4回改正では、「使用を目的としていない悪意ある商標登録出願は却下する」旨の条項が使いされました。
これにより、悪意ある商標登録の審査を強化しています。
この条項の導入後、大量の商標出願をした企業や個人は「ブラックリスト」にのり、商標出願者がこの条項に属すると判断されると、その後の商標の登録出願も却下されることになります。
3.中国商標の出願件数が爆増している理由のまとめ
以上、まとめます。
ポイント
①庁費用が安くなったため
②中国市場に新しいブランドが急増したため
③商標権侵害の代価が高すぎるため
2019年度の中国への商標登録出願の件数は約783万件。
これは1日に換算すると毎日約2万件出願されている、ということになります。たった1日延びただけであなたの商標がすでに登録されてしまうリスクを負うことになります。
中国商標登録はすぐに出願することが重要ですので迷ったらすぐにご相談・お見積りをすることをおすすめします!
下記のフォームを入力するだけで無料で中国商標の調査をさせて頂きます。

